地元恒例 秋祭り
みなさん こんにちは
私の田舎でも
例に漏れず 秋祭り
田舎では 収穫にあたり
神様に感謝を込めて
お参りする意味もあります
ふるさとから出て行っているみなさんも帰ってきて
多くの方々が神社に参集します
各地域から出される 「たいこ」と呼ばれるみこしも
朝の参拝から夕刻の改めての参拝まで
地域を練り歩きます
この行事が終われば
もうすぐ今年も終わります という感じですが
地域が賑やかになる日でもあります
いつまでも ふるさとを大事にしていくという
日本人の心の拠り所となるように
この祭りも 続けていけるよう
努めて参ります
コメントを残す